【これで迷わない】フィッシングランド久宝寺緑地

スポンサーリンク
これで迷わない

こんにちは。
先日「フィッシングランド久宝寺緑地」へ行ってきました。
釣果報告は別記事にするとして…

この記事は「フィッシングランド久宝寺緑地」への行き方&駐車場の詳細です。

「はじめて行く場所は苦手だな~」と感じる同志のために、詳しく調べてきましたのでどうぞ!

 

スポンサーリンク

 

駐車場

フィッシングランドの入り口に一番近いのは「久宝寺緑地 第1駐車場」ですが、道路を挟んだ第2駐車場でも陸橋を歩いて渡れるので大丈夫

私は南から来たので通り過ぎてから西久宝寺の交差点でUターンしようと思ったのですが、中央環状線(高速の下道)は交通量が多くて断念しました。平日だったんですが、車が多い地域なのかなぁ。

駐車場の入り口&受付までの経路

第1駐車場

道沿いにある第1駐車場の看板。車道から良く見えます。

高さ制限があります。

フィッシングパークの使用料とは別に駐車料金が必要です。
入場時に発券機でチケットを受け取り、帰りに出口の精算機で支払います。
今回は2時間券で釣りをしたので、フィッシングパークまでの往復や片付けの時間もあって「2時間をこえ3時間まで 640円」でした。

駐車場の発券機の正面辺りがフィッシングランドに一番近い出入口です。
この木を通り過ぎると広場が見えてきて、その向こうがフィッシングランドの入り口です。歩いて5分もかからない程度。

 

第2駐車場

こちらは道向かいにある第2駐車場。看板が大きいのでやはり車道から良く見えます。
料金は第1駐車場と同じ(当たり前か…)

入口の近くにある出入口を出て反対エリアに歩いて渡れます。

駐車場を出たら右に向かって、

また右を向くと高速道路が見えるので、そちらへ向かって橋を渡ります。

橋を渡り終わって、左を向いて見える建物が目的地!

 

受付

プールの時期はここが受付なのかな?
釣りの時期は中に券売機&受付があるので、通り過ぎます。

中に入るとレギュレーション等が書いた紙が貼ってあって、この隣に券売機があります。(写真撮り忘れた)
チケットを受付に出すと、ホルダーに入れてくれるので見えるところに掛けておきましょう。退出時間も記載されています。

フェザージグは使えませんが、エッグフライは使えます。

ちょっとした物品販売もあります。
小腹が減ったときはカップラが売ってるし、持参した食べ物をレンチンも可能。寒い時期には嬉しいなぁ。

写真には写っていませんが、ネット・スカリ・子供用ライフジャケットの無料レンタルがありますよ。

 

釣り場紹介

フィッシングエリアは4カ所。

ルアー専用プール

 

エサ専用エリア(変形プールの受付側)

ルアー・フライエリア(変形プールの真ん中部分)

ルアー専用エリア(変形プールの一番向こう側)

単体の写真を撮り忘れたので…変形プールの全体で。
プールの大きさに対して水車が少ないため、流れは緩やかです。

その他

手洗い場はありますが、締めたり血を抜いたりはできないので恒例の「氷締め」で持ち帰りましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?
フィッシングランド久宝寺受付までの道のりはなんとなくわかってもらえましたか?
大阪市内から近いので人も車も多いですが、安全第一で遊びに行きましょう。営業は2022年10月28日~2023年4月末(予定)とのことですので、ぜひ行ってみてくださいね。
定休日は木曜日です。


釣り場や駐車場の料金・営業時間等は記事作成時点のものですのでご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました